サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

春の山野草

春の山野草

トキワハゼ

トキワハゼトキワハゼ 分類ゴマノハグサ科サギゴケ属 季節春 種類花 撮影日2003/03/19 場所自宅植木鉢の中に紫の小さな花が咲いていた。これがトキワハゼか。畑の縁などに固まって生えていて、花茎が長く花が次々に咲くそばから...
春の山野草

つくし

ツクシつくし 分類トクサ科トクサ属 季節春 種類花 撮影日2003/04/15 場所愛媛春の楽しみは「ツクシが出たかナ」といって野に出て始まる。早く行ってタイミングよく摘まないと、もう終わってしまっている。あまり味のあるもので...
春の山野草

とさみずき

トサミズキとさみずき 分類マンサク科トサミズキ属 季節春 種類実 撮影日2003/04/03 場所枚方トサミズキ(土佐水木)ヒュウガミズキにとてもよく似ている。ただ花の房が長くオシベの先が紅色で、おとなしい感じがする。ヒュウガ...
春の山野草

つぼすみれ

ツボスミレつぼすみれ 分類スミレ科スミレ属 季節春 種類花 撮影日2005/04 場所奈良矢田丘陵ツボスミレ(坪菫)・ニョイスミレ(如意菫)野山の木の下など湿ったところに咲いている。小さな白色の花で唇弁に紫色の筋がある。葉は根...
春の山野草

デージー

デージーデージー 分類キク科ヒナギク属 季節春 種類花 撮影日2007/03 場所枚方デージー(ヒナギク)子供の頃から親しんできた春の花。名前が可愛いし丸くて小さい。子供を見るとついニコニコしてしまうように、小さなこの花もみん...