サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

春の山野草

春の山野草

ぢしばり

ヂシバリぢしばり 分類キク科ニガナ属 季節春 種類花 撮影日2003/04/14 場所愛媛ぢしばり(地縛り)タンポポのように黄色い花は多いがなぜか細長い茎の上に飾り気のない花が咲くヂシバリが好き。明るい畑の縁や日の脇などに群れ...
春の山野草

スズメノヤリ

スズメノヤリスズメノヤリ 分類イグサ科スズメノヤリ属 季節春 種類花 撮影日2004/05 場所穂谷スズメノヤリ(雀の槍)小さいものにはスズメという名前がついている。草原などに生えているありふれたこの草は先が大名行列の毛槍に似...
春の山野草

スノーフレーク

スノーフレークスノーフレーク 分類ヒガンバナ科スノーフレーク属 季節春 種類花 撮影日2002/03/15 場所自宅春早く咲き出す。下向きの可憐な花。別名がスズランスイセンといわれるように水仙に似た大きな球根でスズランのような...
春の山野草

スハマソウ

スハマソウスハマソウ 分類キンポウゲ科ミスミソウ属 季節春 種類花 撮影日2006/03 場所伊吹西山麓スハマソウ(州浜草)ミスミソウの仲間でよく似ているが葉の形もふっくらとして先は尖らない。花びらの先も丸みを帯びた優しい形を...
春の山野草

すもも

スモモすもも 分類バラ科サクラ属 季節春 種類花 撮影日2003/04/10 場所枚方スモモ (酢桃)濃い緑の葉と純白の花が実に美しい。春の日差しの中で素朴な花の形は清浄な気配がする。古来中国で栽培されてきた歴史があり「李下に...