夏の山野草サラサウツギ サラサウツギサラサウツギ 分類ユキノシタ科ウツギ属 季節夏 種類花 撮影日2007/06 場所六甲森林植物園サラサウツギ(更紗空木)八重咲きで外側の花弁が紅紫色で中の花弁は白い。少し厚くて荒い鋸歯のある葉も毛が生えていてざらざ...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草サルスベリ サルスベリサルスベリ 分類ミソハギ科サルスベリ属 季節夏 種類花 撮影日2004/07 場所自宅サルスベリ(百日紅)赤い夏の花。山にも咲いていることがあるが今は公園や庭にはたくさん植えられている細い柄のある6枚の花びらが風車の...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草サンキライ サンキライサンキライ 分類ユリ科シオデ属 季節夏 種類実 撮影日2007/05 場所滋賀県今津サンキライ(山帰来)・サルトリイバラ山帰来という名前が好きだが、殆どの本にはサルトリイバらと書いてあるか、サンキライというのは別名に...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草さわおとぎり サワオトギリさわおとぎり 分類オトギリソウ科オトギリソウ属 季節夏 種類花 撮影日2004/08 場所六甲さわおとぎり(沢弟切)オトギリソウ独特の対生した柔らかい葉を持っている。茎はよく分岐して先に黄色い5弁花が咲く。水辺や湿...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草サワフタギ サワフタギサワフタギ 分類ハイノキ科ハイノキ属 季節夏 種類花 撮影日2008/06 場所滋賀・今津サワフタギ(沢蓋木)山野の少し湿ったところに生えている。真っ白い穂のような円錐花序を伸ばして、小さな梅に似た花をびっしりとつけ...2019.03.10夏の山野草