サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

夏の山野草

夏の山野草

サラサウツギ

サラサウツギサラサウツギ 分類ユキノシタ科ウツギ属 季節夏 種類花 撮影日2007/06 場所六甲森林植物園サラサウツギ(更紗空木)八重咲きで外側の花弁が紅紫色で中の花弁は白い。少し厚くて荒い鋸歯のある葉も毛が生えていてざらざ...
夏の山野草

コガクウツギ

コガクウツギコガクウツギ 分類ユキノシタ科アジサイ属 季節夏 種類花 撮影日2007/06 場所六甲森林植物園コガクウツギ(小額空木)アジサイ属ということがちょっとうれしくなる、初夏の山の花。ガクウツギに比べて花序が小型なので...
夏の山野草

コケイラン

コケイランコケイラン 分類ラン科コケイラン属 季節夏 種類花 撮影日2006/05/29 場所伊吹五色の滝コケイラン(小恵蘭)東洋ランには恵蘭(紫蘭)という蘭があるので、それより花が小さいので「小恵蘭」という。別名「ササエビネ...
夏の山野草

コゴメウツギ

コゴメウツギコゴメウツギ 分類バラ科コゴメウツギ属 季節夏 種類花 撮影日2007/05 場所金剛山コゴメウツギ(小米空木) 初夏の山で咲く繊細な感じのする花。分岐した細い枝の先、葉の脇から細い花柄の付いた総状花序を開く。5枚...
夏の山野草

コダイハス

コダイハスコダイハス 分類 季節夏 種類花 撮影日2002/06 場所27春日大社神苑大賀はす (古代はす)ツタンカーメン王のえんどう豆というのを貰ったことがある。蒔くのを忘れていてどんなものかまだ見たことがないけれど、この古...