夏の山野草カザグルマ カザグルマカザグルマ 分類キンポウゲ科センニンソウ属 季節夏 種類花 撮影日2006/05/29 場所伊吹の湿原カザグルマ(風車)カザグルマという花を見たことも聞いたこともなかったので、白い大きな花を見て驚いた。山の湿ったとこ...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草オオツクバネウツギ オオツクバネウツギ オオツクバネウツギ 分類 スイカズラ科ツクバネウツギ属 季節 夏 種類 花 撮影日 2007/06 場所 金剛山 オオツクバネウツギ(衝羽空木) 山に生え、ガクが丸く羽根つきの羽のよ...2019.03.102019.03.11夏の山野草
夏の山野草オオバコ オオバコ オオバコ 分類 オオバコ科オオバコ属 季節 夏 種類 花 撮影日 2005/05 場所 伊吹山 オオバコ(大葉子) どこにでも生えていて、誰でも知っている多年草。 根元に固まっって生えている丸...2019.03.102019.03.11夏の山野草
夏の山野草オオバノトンボソウ オオバノトンボソウ オオバノトンボソウ 分類 ラン科ツレサギソウ属 季節 夏 種類 花 撮影日 2006/5 場所 穂谷 オオバノトンボソウ(大葉の蜻蛉草) 道端の刈り込んだ叢から細い茎が伸びている、三...2019.03.102019.03.11夏の山野草
夏の山野草おおまつよいぐさ オオマツヨイグサ おおまつよいぐさ 分類 アカバナ科マツヨイグサ属 季節 夏 種類 花 撮影日 2002/08/16 場所 長野 オオマツヨイグサ(大待宵草)・月見草 キャンプ場などで朝早くおきて散歩に...2019.03.102019.03.11夏の山野草