サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

山野草

夏の山野草

ヤマホトトギス

ヤマホトトギスヤマホトトギス 分類ユリ科ホトトギス属 季節夏 種類花 撮影日2002/08/13 場所四国カルストよくお月見のお茶席などに活けてあるが、庭に咲いているのとは違い直立しているのが活けてあったのを見た。あれはどうし...
夏の山野草

モナルダ

モナルダモナルダ 分類シソ科モナルダ属 季節夏 種類花 撮影日2003/08 場所枚方モナルダ タイマツバナ・ベルガモットタイマツバナの名前のように真っ赤な花が咲くが、ほかに白、ピンク、薄紫があって綺麗な花。一度植えると丈夫で...
夏の山野草

やえむぐら

ヤエムグラやえむぐら 分類アカネ科ヤエムグラ属 季節夏 種類花 撮影日204/05 場所穂谷やえむぐら(八重葎)見慣れた草だと思っていても、じっと見てみると可愛い形の花だったり、思いがけない実をつけていたりする。ヤエムグラとい...
夏の山野草

ヤグルマソウ

ヤグルマソウヤグルマソウ 分類ユキノシタ科ヤグルマソウ属 季節夏 種類花 撮影日2005/07 場所志賀高原ヤグルマソウ(矢車草)根元にある5枚の小葉が矢羽根の形をしていてコイノボリの上で回っている矢車に似ているので名前がつい...
夏の山野草

やぶからし

ヤブカラシやぶからし 分類ブドウ科ヤブカラシ属 季節夏 種類花 撮影日2003/07 場所枚方やぶからし(薮枯)・びんぼうかずら荒地はもとより薮や川の縁などに覆いかぶさって繁茂している。葛などと絡み合ってとても逞しく繁殖する。...