サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

東京自叙伝



奥泉光

奇想天外!新境地?いやそのまんま。奥泉流の世界は東京好きの地縛霊。古代から東京の地に憑依して変化し、時代の流れにもまれ続けて今に至る。このぶっとんだ作品、結構面白かった。

面白くて二度読みまでした「シューマンの指」を書いた人なので、内容も考えず、まず開いて読むことにした。
私の好みは別としてもこの「シューマンの指」が代表作に中に入ってないように思えるのは疑問だ。薀蓄も面白く、最後のどんでん返しも決まっていたのに。

これは谷崎潤一郎賞受賞なので、そんなに外れはしないだろうという思いもあった。読んでみたら、奇想天外なのに、著者の、国の将来を危惧する気持ちが、一つの都市だけでなく、日本という狭い島国の将来について考えさせられる部分もあった。

東京と言うからには、間違えば「代官山コールドケース」のように、話は面白いのに、頭の中の地図で迷子になると言う危険もあった。グーグル頼みかと思ったがそれは杞憂で、十年近く住んでいたおかげで方向だけはついて行けた。

今では東京と呼ばれている都市に古代から棲んでいる「地霊」が語る、長い長い歴史物語だけれど、代表的な事件や出来事が主になっているので、「地霊」が過ごしてきた時間に比べれはここまでは一瞬のようなもの。

弥生時代からもずっとずっと遡る混沌とした中から、鼠やミミズなど、様々な生き物に憑依し、地下から湧き出たような「地霊」は、特に東京に執着して、東京から離れたくない、自分でも認める「東京の地霊」になって幾世紀にもまたがる出来事を語る。

人間に憑依した記憶の始まりは江戸時代。御家人の養子になり、学問や武術を習う、それが後々まで影響している。元服して人を切ってみる。それも貴重な体験でずっと記憶にとどまっている。

維新前には日和見で勤皇派に流れ(まさに地霊的発想で)、歩兵から成り上がりついに新政府で要職に着くまでになる。世事にさとく、他人の不幸は間接的には自分が招いたものでも、他人の運命や処世べたのせいにする、まことに利己的で鼻持ちならない奴。

憑依しなければならないというのが、火事や地震にまきこまれて命が危ういとき。気がつけば見知らない身体になって生き延びている。

カゲロウになったりアサリになったりネコや鼠にもなる、次に気がつくと関東大震災の後、人間になっていた。陸軍幼年学校から、陸大で学び、猛勉強で頭角を現し、陸軍参謀になる。大東亜戦争では作戦参謀、大戦で破れ、諏訪に逃げ、地震にあい、また次の憑依となる。

新宿で不良少年になり、頭と度胸と要領でヤクザを束ねる程になる。抗争や裏家業の麻薬売買、PL資材の横流しは戦後の混乱に乗じて大成功。新興のヤクザは地元の派閥には歯が立たず、起業してみたものの、偶然前に憑依して捨てた人物に再会する。同時に存在できるのは昔鼠などの多体に憑いていた記憶からも考えられる、と自分でこの事態を納得。だが前身に会うと、殺意が湧き、抑えられず殺してしまい、受刑者になる。
いやな人物だった記憶が、今の体で見るとその気配だけでも殺したくなるような気分に陥ってしまった結果だろう。やはりいやな奴にも嫌な人間はいるのか。敵は多いだろうし。

だが、そばにいた男に都合よく憑依してまた新しい人生を始める。彼は秀才だった。商事会社に入社し、社長が溺れた宗教団体の寄付金を操作し、参謀時代の記憶から隠匿物資を取り込み、豪勢な生活を味わう。浅沼委員長刺殺事件や御成婚パレードの投石事件も裏で糸を引いた。

戦後の混乱が収まり成長期に入った。テレビ事業、原子力発電事業の推進キャンペーンを張り、多くに支持される。この事業に伴う利権の裏では巧妙に動く。その後、世の流れを掴んで経営コンサルタント会社を設立する。
生来、軽い賑やかさ好きで、ノンポリながら安保闘争でも参加してあばれる。
社長の宗教団体を継いで教祖になっていた妹が死んだ、教団は発展し妹は豪奢な生活をしていたが亡くなってしまった。その頃自分も上野公園で少年に刺されて死んだ。死んで次は様々なものに拡散して憑依した。

暫く後、火事が起きた。不審火だと言われたが私が火をつけたのだ、火事に巻き込まれて気がつくと女性に憑依していた。彼女は勉強家で成績は良かったが、裏では遊び人だった。妹は固く面白味がなかったが、サリンを撒く教団にはいり、逮捕された。

パチンコにおぼれたりしていたがバブルがはじけた。そのうち火が好きな本性が現れ放火魔になる。社長に自殺幇助を頼まれ礼金として保険金を受け取る。味を覚えて完全犯罪を繰り返すが、最後は殺される。どうも母親に保険金をかけられていたらしい。

自然消滅か拡散したが、3.11の地震で再生する。原子炉の作業員になって働いた。そこで事故にあう。原子炉の復帰作業を見ながら東京に帰りネットカフェで暮らし始める。秋葉原事件も分身がおこしたことで、それからネットの入り込み自己と拡散した人物との分別がつかなくなる、分散した自分の収集も出来なくなる。
通り魔事件の後、拡散した人格がお互いを襲い始め、逮捕される。
現実だったと思い込んでいた記憶が現実ではなかったのではと思う。

あれは個人が見た幻覚ではなく、いわば東京と言う街そのものが見た夢であり、東京が想起した記憶であり、その意味でリアルな東京の現実デアル。と、マァ単純に遠からぬ東京の未来を予知したと云ってもいいが、この云い方はやや正確を欠くので、何故なら、地霊には過去も未来もない。
ほどほどのことはすでに起こっているか、起こりつつあるようだ

「地霊」に責任感はないが心配はしている。

長い話だった、「東京」と題名がついているが、狭い日本のこと、どこにでも起こりうる、ひょっとすれば起きてしまっている、様々な崩壊の形が、幻覚(富士山の噴火など)を通して語られている。

こうした歴史の形を借りた話で、著者の憂いが伝わってくる。といえばいえるが、もう何でもありの突飛もない着想が、奇書と呼ばれても返事をしそうなところ、歴史的事件を飛び飛びにに体験できる面白さがあった。

戦争の参謀本部の長い話や、次第に敗色を濃くする戦況などは、力が入っているにもかかわらず読みづらかったが、様々な出来事の画面を見直すような気分で読了した。変に面白かった。

この真っ赤な本が好きな人はどこかにいるかなぁ思いつつ転載してみた。

またたっぷり時間ができたら読み返して笑ってみたい本。


お気に入り度:★★★★☆
掲載日: