フキノトウ ふきのとう | 分類 キク科フキ属 | 季節 春 | 種類 花 | 撮影日 2004/03/13 | 場所 愛媛県久万 |
お馴染みのフキノトウ。朝見つけたが霜で凍っていた。 あちこちにやっと芽が出たところで小さくつぼんでいるのが多くそれが食べごろ。 大喜びで収穫した。 少し開くと中から花のつぼみが見えて、 少し開いた葉が枯葉の中で緑の星のように点々と見えて綺麗だ。 暖かくなると茎も伸びて花はタンポポのような綿毛の付いた種になり飛んでいく。 お味噌汁に入れたりフキ味噌にしたり、 茎を甘く煮てお茶請けにしたりして楽しめる。天ぷらがまたよい。 愛媛の「蕗のとう」と比べると花のを包んでいる小さな葉の形が違う。 2005.03.06 枚方 撮影 |