サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

春の山野草

春の山野草

みつまた

ミツマタみつまた 分類ジンチョウゲ科ミツマタ属 季節春 種類花 撮影日2003/4/12 場所愛媛みつまた (三椏)子供の頃、山の畑でミツマタを栽培していた。和紙の原料として売れるからで冬から春先にかけて仲買の人が集めにきた。...
春の山野草

ブルースター

ブルースターブルースター 分類ガガイモ科ツィーディア属 季節春 種類花 撮影日2006/04 場所枚方ブルースター・瑠璃唐綿・オキシペタルムオキシペタルムという花だが、普通ブルースターと呼ばれている。イメージしやすく覚えやすい...
春の山野草

ブルーデージー

ブルーデージーブルーデージー 分類キク科フェリシア属 季節春 種類花 撮影日2004/01 場所自宅ブルーデージー・瑠璃雛菊澄んだ青い花は花壇の中でとても美しい。丈夫で次々に咲いて春から秋まで楽しませてくれる。耐寒性もあって寒...
春の山野草

ひゅうがみずき

ヒュウガミズキ ひゅうがみずき 分類 マンサク科トサミズキ属 季節 春 種類 花 撮影日 2002/04 場所 枚方 ヒュウガミズキ(日向水木) ヒュウガミズキには春の山で澄んだ黄色い花が咲く。 トサ...
2019.03.11
春の山野草

ふきのとう

フキノトウふきのとう 分類キク科フキ属 季節春 種類花 撮影日2004/03/13 場所愛媛県久万お馴染みのフキノトウ。朝見つけたが霜で凍っていた。あちこちにやっと芽が出たところで小さくつぼんでいるのが多くそれが食べごろ。大喜...