夏の山野草ヤマアジサイ ヤマアジサイヤマアジサイ 分類ユキノシタ科アジサイ属 季節夏 種類花 撮影日2006/07 場所伊吹山3合目ヤマアジサイ(山紫陽花)林のあまり日のささない湿ったような所に咲いている。背の高さくらいに伸びて枝分かれした先に、白い...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草ヤマシャクヤク ヤマシャクヤクヤマシャクヤク 分類キンポウゲ科ボタン属 季節夏 種類花 撮影日2006/05 場所奥伊吹ヤマシャクヤク(山芍薬)早春に四国カルストで出会ったときは丸い小さなつぼみが固かったので、ネットの写真を見るたびに近くでは...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草やまのいも ヤマノイモやまのいも 分類ヤマノイモ科ヤマノイモ属 季節夏 種類花 撮影日2003/08 場所枚方やまのいも (自然薯)山ではおなじみの蔓草。根は料理に使うヤマイモで、とろろいもとも言う。茎で木や草に巻きついて生長する。対生し...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草やまつつじ ヤマツツジやまつつじ 分類ツツジ科ツツジ属 季節夏 種類花 撮影日2002/05/10 場所愛媛新緑がまぶしい季節に、山藤に混じって初夏の山を鮮やかに彩る。大きな赤い花が枝いっぱいに咲いているのが遠くからでも見える。花は赤より...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草やまぶきそう ヤマブキソウやまぶきそう 分類ケシ科クサノオウ属 季節夏 種類花 撮影日2003/05/20 場所金剛山ヤマブキソウ(山吹草)初夏の山で黄色の群落が美しい。山吹に似た葉に丸い4枚の花びらは柔らかく、風に揺れている。花は咲ききる...2019.03.10夏の山野草