夏の山野草ナガバノコウヤボウキ ナガバノコウヤボウキナガバノコウヤボウキ 分類キク科コウヤボウキ属 季節夏 種類花 撮影日2005/08 場所葛城山ナガバノコウヤボウキ(長葉の高野箒)コウヤボウキによく似た小さい花が咲く。筒状の花が固まっている所も、リボンの...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草ナツズイセン ナツズイセンナツズイセン 分類ヒガンバナ科ヒガンバナ属 季節夏 種類花 撮影日2005/08 場所枚方穂谷ナツズイセン(夏水仙)スイセンと同じヒガンバナ科だが、一見ヒガンバナが衣替えしたようなスイセンよりもっとヒガンバナの形に...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草なつつばき ナツツバキなつつばき 分類ツバキ科ナツツバキ属 季節夏 種類花 撮影日2002/06/05 場所川西なつつばき しゃらのき初夏に咲く清楚な白い花で、花びらの縁が少し縮れた5弁花をたくさんつける。咲き終わると足元に形のまま散って...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草なつふじ ナツフジなつふじ 分類マメ科ナツフジ属 季節夏 種類花 撮影日2003/08 場所枚方なつふじ (夏藤・土用藤)林や草原の日当たりのいいところで木や草に巻きついている。緑がかった白い清楚な花で葉は春に咲く藤に似ている。茎から伸...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草テイカカヅラ テイカカヅラテイカカヅラ 分類キョウチクトウ科テイカカズラ属 季節夏 種類花 撮影日2006/06 場所枚方穂谷テイカカズラ(定家葛)5裂した花びらがスクリューのように傾いて独特の形をしている。咲き始めは白く、次第に黄色くなる...2019.03.10夏の山野草