夏の山野草おかわぢしゃ 00カワヂシャおかわぢしゃ 分類ゴマノハグサ科クワガタソウ属 季節夏 種類花 撮影日2003/06/08 場所枚方初夏の川べりや田の周りなどに、ナズナのように茎の左右に細かい蕾をつけている草で花はオオイヌノフグリによく似て、白...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草かわらなでしこ カワラナデシコかわらなでしこ 分類ナデシコ科ナデシコ属 季節夏 種類花 撮影日2005/08 場所葛城山カワラナデシコ(河原撫子)林や草原によく見られる花で、5弁の花びらが深く裂けて開いている。オシベは10本、メシベの柱頭は2...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草カワラマツバ カワラマツバカワラマツバ 分類アカネ科ヤエムグラ属 季節夏 種類花 撮影日2005/08 場所葛城山カワラマツバ(河原松葉)草原や林の縁で草に混じって生え、日当たりのいい所に育っている。松葉のような細い葉が輪生しているのだがし...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草カンナ カンナカンナ 分類カンナ科カンナ属 季節夏 種類花 撮影日2007/08 場所市大植物園夏の公園や花壇で元気に咲いている。子供の頃からあまりにも見慣れた花で、遠くからよく見もしないで通り過ぎてきた。普通は赤い花で、たまに黄色も...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草きおん キオンきおん 分類キク科キオン属 季節夏 種類花 撮影日2002/08 場所長野きおん(黄苑)山の草原に生えている。黄色い花はたくさん咲いているが、茎や葉が庭で咲く紫苑に似ている。キクのように真ん中に筒状の花が固まっていて周り...2019.03.10夏の山野草