サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

夏の山野草

夏の山野草

あきのたむらそう

アキノタムラソウあきのたむらそう 分類シソ科アキギリ属 季節夏 種類花 撮影日2003/08 場所枚方穂谷アキノタムラソウ(秋田村草)アキギリ属というのをはじめて知った。薄い青紫で桐の花色、それに形も少し似ている。此花はとても...
夏の山野草

アケボノフウロ

アケボノフウロアケボノフウロ 分類フウロソウ科フウロソウ属 季節夏 種類花 撮影日2007/05 場所比叡山アケボノフウロ(曙風露)・ゲラニューム 日本の野山にはフウロソウの仲間は多い。でもこれは?と不思議に思った。似ているよ...
夏の山野草

アカツメクサ(ムラサキツメクサ)

アカツメグサアカツメクサ(ムラサキツメクサ) 分類マメ科シャジクソウ属 季節夏 種類花 撮影日2004/09 場所志賀高原あかつめくさ(赤詰草)・むらさきつめくさ明治の頃、牧草としてヨーロッパから来たそうだが、今では草原、道の...
夏の山野草

アカバナユウゲショウ

アカバナユウゲショウアカバナユウゲショウ 分類アカバナ科マツヨイグサ属 季節夏 種類花 撮影日2008/05 場所枚方アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)公園の道の脇に固まってあちこちに咲いていた。空き地や草原などでも見ることが...
夏の山野草

アガパンサス

アガパンサスアガパンサス 分類ユリ科アガパンサス属 季節夏 種類花 撮影日2002/07/05 場所自宅子供の「ジャポニカ学習帳」の表紙に載っていてなんて綺麗な花だろうと思っていた。アフリカの野草だと書いてあったので、周りには...