夏の山野草ヤブデマリ ヤブテマリヤブデマリ 分類スイカズラ科ガマズミ属 季節夏 種類花 撮影日2003/05/20 場所金剛山ヤブデマリ(藪手毬)初夏の山に咲く白い花。少し紫陽花に似ているが装飾花は5弁で1、2枚は小さい。葉は鋸歯が並んで溝が深く切...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草みやまほつつじ ミヤマホツツジみやまほつつじ 分類ツツジ科ホツツジ属 季節夏 種類花 撮影日2002/08 場所駒ケ岳 千畳敷カール夏山を歩くと咲いている。高山の気候に合わせて1mほどに茂り先に白い花が咲いている。花の数は少なくいは蕾はホツツ...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草みやまりんどう ミヤマリンドウみやまりんどう 分類 季節夏 種類花 撮影日2002/08/17 場所駒ケ岳 千畳敷カール高山に咲く花は標高が高くなればなるほど、気候の厳しさから一概に小さく背が低い。岩陰などに隠れるようにひっそりと咲いていて見...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草ムクゲ ムクゲムクゲ 分類 季節夏 種類花 撮影日2002/09/12 場所枚方ムクゲ(槿)今年は槿をたくさん見た。暑かったので花々に元気がなかったのだが槿はあまりに元気よく咲き誇っていたので、いささか気後れがして写さなかった。秋の気...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草ムサシアブミ ムサシアブミムサシアブミ 分類サトイモ科テンナンショウ属 季節夏 種類花 撮影日2006/05/29 場所奥伊吹ムサシアブミ(武蔵鐙)この変な花をやっと見た。変なテンナンショウの仲間でも釣り糸の長い長いウラシマソウに次いで変な...2019.03.10夏の山野草