夏の山野草大輪ひめふうろそう タイリンヒメフウロソウ大輪ひめふうろそう 分類 季節夏 種類花 撮影日/ 場所大輪ひめふうろそう(園芸種)今年の春花好きの友人宅から貰ってきた。丈の低い草なので鉢を木の下に置いたら、すぐに小さな花が咲いて多年草だというので毎年...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草たかさぶろう タカサブロウたかさぶろう 分類キク科タカサブロウ属 季節夏 種類花 撮影日2002/08/30 場所自宅名前を聞いた時は、住民登録でもしているのかと思った。が花を見てしまうと全く存在感がない。今まで目に入らなかった雑草の部類で...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草タカトウダイ タカトウダイタカトウダイ 分類トウダイグサ科トウダイグサ属 季節夏 種類花 撮影日2006/07/10 場所伊吹山麓タカトウダイ(高灯台)伊吹山の花(1)へ日当たりのいい山の草原や道の側に咲いている。夏のタカトウダイは緑の長楕...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草たかねぐんないふうろ タカネグンナイフウロたかねぐんないふうろ 分類フウロソウ科フウロソウ属 季節夏 種類花 撮影日2002/08 場所霧が峰たかねぐんないふうろ (高嶺郡内風露)標高の高い高原に咲いている。グンナイフウロに似ているが花の色が濃青紫...2019.03.10夏の山野草
夏の山野草たちあおい タチアオイたちあおい 分類アオイ科タチアオイ属 季節夏 種類花 撮影日2003/06 場所自宅&京都たちあおい ホリホックとても元気な花でよく咲く。平安時代から作られているそうで、身近な花の一つ。夏の初めにはあちこちで見かける...2019.03.10夏の山野草