サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

読書

読書

大いなる不満

セスフリード借り物のコピーです。 この本に納められている話が奇怪だとしたらそれは人間そのものの奇怪さの反映なのだー柴田元幸。 ねじれたユーモアと奇想が爆発する鮮烈なデビュー短編集と紹介されている、 アメリカ文学最先端、セス・フリード。面白...
読書

大和路・信濃路

堀辰雄春になったので浄瑠璃寺に行った。堀辰雄を読んでからは馬酔木を見るたびに思い出していたが今年初めて間に合った。堀辰雄全集を読んだのは中学生の頃で、私にもあった多感な時代にw、美しい風景描写ともの悲しい物語やエッセイを読んで一時頭から離...
読書

大穴―競馬スリラー・シリーズ

ディック・フランシス古いハードボイルドというなかれ。 皮袋の中には今でも新しい感動が湧いている。読んだことはなかったが、二文字の競馬ミステリの背文字は本屋さんでもお馴染みだった。本好き仲間が言うことには「へぇぇ、あれを一度も読んでないの?...
読書

夏の嘘

ベルンハルトシュリンク勘ぐってみれば周りは嘘だらけ、なにも考えないことにすればついてもつかれても時と共に過ぎていく。 人の数だけ嘘がある、そう割り切らないと。中に人型をした嘘に苛まれることもある。 備忘録、少し長すぎ。ベルンハルト・シュリ...
読書

夏の稲妻

キース・ピータースン芹澤恵ウェルズの記者魂に触れる。シリーズ三作目。使っている情報屋のケンドリックから、上院戦に立候補中の議員のSM写真を買わないかと連絡がきた。しかしウェルズは議員のプライバシーに興味はないというので、断った。 写真はラ...