サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

読書

読書

元気でいてよ、R2-D2。

北村薫題名が気に入って、というか気になって。 ミステリといえるようないえないような、面白くてじんわりと怖い、という短編集だった。 北村さんは「陰のある短編集」にしたそうだ。☆マスカット・グリーン 馴染んだ夫婦におせっかい女が噂を耳に入れる...
読書

三浦しをん三浦さんは「舟を編む」から名前を見るとなにも考えずに買い込んでくる。これは2013年の第三刷なのでずいぶん長く積んでいた。気になっていたのでナツイチ2017に上がったのを機に読むことにした。実はあまり期待してなかった。その前に読...
読書

光の旅人

ジーンブルーワーKーPAXという星から来たという男が収容された。精神病院の医師は彼とセッションを重ねる。KーPAXからの宇宙の眺めは美しく素晴らしいと、彼は間もなく帰るという星のことを話した。随分前になるがこれを原作にした映画を見た。 「...
読書

光媒の花

道尾秀介道尾さんの作品が好きなで順不同に買ってきて積んでいる。 期待して読んだ「光媒の花」は6章に別れて、それぞれの話は微妙につながっている。読み終えて、彼の本領はここにはなかったなと思った。雑誌の中の月評で道尾秀介は、ミステリーという土...
読書

兎の眼 角川文庫

灰谷健次郎ハエを飼う話は塵芥処理場が舞台では仕方がないかもと読んでいるうちに慣れて来た。世間知らずの小谷先生だから、こうして無邪気に子供の仲間になれるのか。今ならどうかな。ほとんどストーリーは忘れているくらい昔に読んで、こんなに感動した本...