サイトをSSL化しました。セキュリティアップ!

読書

読書

ヘビトンボの季節に自殺した五人姉妹

ジェフリーユージェニデス厳格な家庭で育つ年子の五人姉妹。末娘が窓から飛び降りて死んだ。残った4人は、両親や家と共に崩壊していく。これは寓話なのか。ただ悲惨で残酷な物語だろうか。 暗すぎる話で我に返るのに時間がかかった。 ヘビトンボの幼虫は...
読書

ホタルの光は、なぞだらけ: 光る生き物をめぐる身近な大冒険 (くもんジュニアサイエンス)

大場裕一図書館で子供用の棚で見つけた。ホタル研究者の方が易しく解説してくれている。子供の頃、ホタルが山の川から星のように湧き出してきて、竹ぼうきを振りながら籠をもって追いかけた。今でも夏休みに行くと一番遅く飛び始めるヒメホタルがまだ残って...
読書

ミスティック・リバー

デニスルヘインボストンの下町、三階建ての家が軒を連ね貧しい人たちが多く住む街が舞台。 物語は主人公3人の11歳の時から始まる。ジミー、ショーン、デイヴ、という子供達はある日、いつものように遊んでいてちょっとした揉め事を起こしていた。 その...
読書

パウル・ツェラン詩文集

パウルツェラン詩になった戦争の傷は、まだ生々しい。災厄は次第に遠くなるはずが、文字の中では常に今でも、呼びかけが続いている。石原吉郎さんの詩を初めて読んだとき(全詩集でなく、どこかに発表されていた詩か代表作集)シベリアに強制収容されていて...
読書

パライソ・トラベル

ホルヘ・フランコ憧れのニューヨークへ、2人は密入国を企てた。読み終わるまで時間がかかった。面白くないのではないし、分かりにくくもない。それでもなかなか進まなかったのは、珍しい構成だったので馴染むのに時間がかかった。一度目は、時間の流れに慌...