読書呼人(よひと) 野沢尚12歳で成長が止まった男の子「呼人」は、何のために生まれて来たのだろうと思っている。 周りは彼を置いて年を重ねて行くだろう。MITで薬学研究をしていた日本人が 遺伝子操作で密かに作り出した成長を止める薬を、試験的に、たまたま出合った...2019.03.17読書
読書図書館の死体 ジェフ・アボット愉快なミステリーを読んだ。まず真相究明に走り回る若者がいい。 この主人公、都会の仕事を諦めアルツハイマーの母親のために帰郷して市の図書館の館長になった。 名はジョーダン・ポティート。気が優しく明るいそのうえなかなかのハ...2019.03.17読書
読書図書館戦争 有川浩今頃。でも書いておかないと。子供の頃から利用してきた図書館について考えさせられた。 図書館よありがとう。 時々思う、予習もない、宿題もない、テストもない、なんていい生活なのだろう。本が読める。 過去の図書館運動の成果で、図書館はそれ...2019.03.17読書
読書国宝 (上下) 青春篇・花道篇 吉田修一天賦の才能に恵まれながらも、より高みを目指す、運命と宿命を背負った男の、感動の物語. #NetGalley.jp国宝(上下巻) 華やかな長崎任侠の世界の新年を祝う宴会で起きる、権力争いの抗争シーンから幕を開ける。その時、大親分立...2019.03.17読書
読書判決破棄 リンカーン弁護士(上) マイクル・コナリーリンカーン弁護士シリーズの三作目。上下巻にもかかわらず読みやすい上に面白い、今回は、ミッキー・ハラーとボッシュ刑事の競演とあってなじみもあり、すぐに読み終わった。マイクル・コナリーの大好評であるシリーズ、ボッシュ刑事も別...2019.03.17読書