読書美女と野獣[オリジナル版] ガブリエル=シュザンヌ・ド・ヴィルヌーヴ「美女と野獣」は民話やおとぎ話ではなく、1470年にヴィルヌーヴ夫人が書いたオリジナル版があった。昨年、いつものように遅れて2014年版のDVDで「美女と野獣」を見た。野獣がヴァンサン・カッセル、美...2019.03.17読書
読書翳りゆく夏 赤井三尋20年前の誘拐事件で死亡した犯人の娘を入社させたい。けりのついた事件だが、再調査せよ。大手の東西新聞に抜群の成績で入社が内定したのは、誘拐犯の娘だった。 が、週刊誌にスクープされ人事局が揺れる。社長は「矍鑠」という字が書けた優秀な...2019.03.17読書
読書聖地感覚 鎌田東二訪ねたのは勝手に招かれたように感じていたのですが、読んでみるとそこは聖地でした。 古来から神が住まわれ、祭られていたのです。そこに立つと不思議な気持がする、これが「聖地感覚」なのでしょうか。mono sashiさんの優れた書評を読...2019.03.17読書
読書紅梅 津村節子夫の吉村氏が舌癌で、一旦治ったと言われて改めて検査中に今度は膵臓癌がみつかる。最後は延命治療を望まず自ら点滴の管や、ポートを外し家族だけに看取られて亡くなった。静かな悲しみのこもったノンフィクション。吉村昭氏の本はすこし読んだこと...2019.03.17読書
読書純平、考え直せ 奥田英朗裏の世界しか知らない一途な純平が痛ましいだけ。いつも一味違う奥田さんだが今回は外れた。久々に奥田さんを読もうとして、これにした。軽くて明るそうだ。そういうものが読みたい気分だった。 今回の奥田さんは軽く読めたが、期待に反して ”時...2019.03.17読書