読書なかよし小鳩組 荻原浩またもピーンチ、ユニバーサル広告社。仕事は見つかったが今度は指定暴力団のイメージアップ作戦。どうなる?またも切羽詰ったユニーバーサル広告社、のんきなのはバイトの猪熊エリカ(姓が気に入らず結婚願望が強い)。 杉山は久々のクライアント...2019.03.17読書
読書なんらかの事情 岸本佐知子身近な出来事で、勘違い、行き違い、誤解、早合点、何もかも思い当たる、エッセイにするとこうなるのかな。 講談社のエッセイ賞を受賞した岸本さんに、今更だけれど。読んで暫くして、不意にぽかっと浮かんでくる、ほんと不思議だなぁ、あるある...2019.03.17読書
読書ねじれた文字、ねじれた路 トムフランクリンTomFranklin「S」という文字のようにねじれているが、人はねじれをなおす生き方を見つける。変わった題名だが、Mississippiの片田舎の子供たちは「S]をこう習う。 ロサンゼルス・タイムズ文学賞を受賞 少年二人...2019.03.17読書
読書ねにもつタイプ 岸本佐知子「中二階」を訳したひとは、こんな人だった。岸本さん訳の 中二階 を読んでいてよかった。部屋で一人で楽しんだ。 そういえば、ウィンターソンも三冊読んだ。今頃岸本さん訳なのを初めて知った。、この訳もそうなのか、自伝に近いストーリーは...2019.03.17読書
読書ひとがた流し 北村薫人の過去は影のようにうっすらと流れに記憶されて過ぎていく。さきちゃんとお母さんの昔も。これが「月の砂漠をさばさばと」の続編だと知らなかった。NHKでドラマになっていたのも知らなかった。 読むに連れてあのほのぼのとした母と娘の暮らしを...2019.03.17読書